グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2015年10月02日
ふるさと訪問と地元の皆様との懇親の旅
富岡製糸場と四万温泉の旅
富岡製糸場が世界遺産登録と国宝に指定されてから早2 年目となりました。
着々と髙橋伸二さんをはじめ、県、市が一体となって整備が進められており、全国から集まる来場者にも対応されておられるようです。
遅まきながら、一時のブームも少し静かになった今日この頃、近郊の山々の紅葉のシーズンと併せて、秋の一日を、富岡製糸場と四万の山々、中之条の古い街並みなどを楽しみたいと思います。
・日程 11 月14 日(土) ~15 日(日)
・行程 1 日目 9:00 高崎駅東口交番前集合~出発
10:00 ~ 11:00 富岡製糸場見学
12:30 下仁田蒟蒻見学、観光
16:00 四万温泉「山口館」着・(宿泊)
18:30 ~交流会
2 日目 10:00 ~四万温泉の歴史等、町内散策
12:00 ~中之条の古い街並み散策(昼食)
16:00 高崎駅着
※当日の交通事情等により変更になる場合があります
・会費(お1 人の代金)
¥29,000 宿泊(個室)+バス代 ¥24,000 宿泊(2人部屋)+バス代
¥20,000 宿泊(3人~部屋)+バス代
¥14,000 旅館直行宿泊(3人~部屋) ¥9,000 宴会のみ(宿泊なし)
1 日目の昼食と富岡製糸場の入場料金含む
2 日目の昼食は各自負担
・申込締切 同封の払込用紙にて10 月20 日迄に参加者全員のお名前記入の上
該当の会費に○印して合計額をご入金ください。
※ メールにてご案内の方は事務局まで申込のご連絡下さい。
※ バスをご利用の方、40 名になり次第、締め切らせていただきます。
富岡製糸場が世界遺産登録と国宝に指定されてから早2 年目となりました。
着々と髙橋伸二さんをはじめ、県、市が一体となって整備が進められており、全国から集まる来場者にも対応されておられるようです。
遅まきながら、一時のブームも少し静かになった今日この頃、近郊の山々の紅葉のシーズンと併せて、秋の一日を、富岡製糸場と四万の山々、中之条の古い街並みなどを楽しみたいと思います。
・日程 11 月14 日(土) ~15 日(日)
・行程 1 日目 9:00 高崎駅東口交番前集合~出発
10:00 ~ 11:00 富岡製糸場見学
12:30 下仁田蒟蒻見学、観光
16:00 四万温泉「山口館」着・(宿泊)
18:30 ~交流会
2 日目 10:00 ~四万温泉の歴史等、町内散策
12:00 ~中之条の古い街並み散策(昼食)
16:00 高崎駅着
※当日の交通事情等により変更になる場合があります
・会費(お1 人の代金)
¥29,000 宿泊(個室)+バス代 ¥24,000 宿泊(2人部屋)+バス代
¥20,000 宿泊(3人~部屋)+バス代
¥14,000 旅館直行宿泊(3人~部屋) ¥9,000 宴会のみ(宿泊なし)
1 日目の昼食と富岡製糸場の入場料金含む
2 日目の昼食は各自負担
・申込締切 同封の払込用紙にて10 月20 日迄に参加者全員のお名前記入の上
該当の会費に○印して合計額をご入金ください。
※ メールにてご案内の方は事務局まで申込のご連絡下さい。
※ バスをご利用の方、40 名になり次第、締め切らせていただきます。
Posted by 上毛倶楽部 at
12:01
│ふるさと訪問・懇親の旅